全日制について
 授業・単位
 授業科目のねらいと
  教育内容
 基礎分野
 専門基礎分野
 専門分野I
 専門分野II
 統合分野
 高等教育の
 修学支援新制度申請内容
 実務経験のある教員等
  による授業科目
 進度表
 授業計画(シラバス)
 単位の認定
 卒業の認定
 GPA算定
 自己点検・自己評価
 学校関係者評価結果
このサイトについて
 
 実務経験のある教員等による授業科目 
     
 

令和3年度 専任教員・非常勤講師 授業科目及び時間数

科目・講師 実務経験の有無
分野 教育内容 科目 単位数 時間 科目 授業科目 講師
基礎分野 科学的思考の基盤 文学 1 30 文学     岩尾 栄次  
情報科学 1 30 情報科学     安部 民枝  
英語 1 30 英語     池辺 正子  
人間と生活・社会の理解 教育学 1 30 教育学     針塚 瑞樹  
心理学 1 30 心理学     川瀬 泰治  
教育心理学 1 30 教育心理学     小野 規子  
倫理学 1 30 倫理学     野村 文宏  
健康体育 1 45 健康体育 授業30h  新入生歓迎研修8h×2(1-2年次)   長野 力  
専門基礎分野 人間の構造と機能 解剖生理学総論 1 30 解剖生理学総論     金馬 義平
栄養学(生化学を含む) 1 30 栄養学(生化学を含む)     藤井 康弘  
疾病の成り立ちと回復の促進 生体防御機能
(微生物と感染)
1 30 生体防御機能 微生物学と感染   緒方 喜久代  
生命の誕生と排泄機能(女性生殖器・腎泌尿器系) 1 30 生命の誕生と排泄機能
(女性生殖器・腎泌尿器系)
女性生殖器   矢野 光剛 他
(乳腺)   藤富 豊
(外科系疾患)
腎・泌尿器
(内科系疾患・透析)
  佐藤 文憲
  有馬 誠
生命維持活動Ⅰ(呼吸器系・循環器系) 1 30 生命維持活動Ⅰ         
(呼吸器系・循環器系)
呼吸器系   岸 建志
循環器系   直野 茂
生命維持活動Ⅱ(脳神経系・血液造血器系) 1 30 生命維持活動Ⅱ         
(脳神経系・血液造血器系)
脳神経系   濵﨑 清利
血液造血器系   幸野 和洋
生命維持活動Ⅲ(消化器代謝・免疫疾患系) 1 30 生命維持活動Ⅲ
(消化器・代謝免疫疾患系)
消化器系・代謝   藤富 豊
免疫疾患系・アレルギー疾患   木本 泰孝
生体機能と維持(骨格・筋系) 1 15 生体機能と維持
(骨格・筋系)
骨格・筋系疾患の看護   山口 修
感覚と認識(耳鼻咽喉・皮膚・歯・眼) 1 30 感覚と認識         
(耳鼻咽喉・皮膚・歯・眼)
耳鼻咽喉   川本 洋
皮膚   浦田 保志
  今泉 雅資
歯・口腔   生野 太一郎
原 徳美
薬理学 1 30 薬理学     天田 耕平
看護物理学 1 30 看護物理学 看護物理学   後藤 善友  
リハビリテーション看護   脇屋 裕文
健康支援と社会保障制度 公衆衛生学 1 15 公衆衛生学(1~2年)     明石 秀伸  
社会福祉 2 30 社会福祉(1~2年)         足立 圭司   
関係法規 1 15 関係法規(1~2年)     末松 裕子
専門分野Ⅰ 基礎看護学 看護学概論 1 30 看護学概論   後藤 鈴子
ヘルスアセスメント 1 45 ヘルスアセスメント (講義・演習) 中本 智恵子
野口 直子
(技術試験)90h×2コマ 中本 智恵子
野口 直子
看護学方法論Ⅰ 1 45 看護学方法論Ⅰ 看護技術・環境・活動・休息 德丸 真由美
食事・排泄 德丸 真由美
清潔・衣生活 吉野 千春
(技術試験)90分×3コマ 吉野 千春他
看護学方法論Ⅱ 1 45 看護学方法論Ⅱ 治療・処置時の援助
検査の介助・身体計測・
創傷処置・酸素吸入・吸引
野口 直子
治療・処置時の援助
与薬の技術
德丸 真由美
(技術試験)90分×3コマ 德丸 真由美他
看護学方法論Ⅲ 1 30 看護学方法論Ⅲ 看護過程の理論 安部 三枝子
看護学方法論Ⅳ 1 30 看護学方法論Ⅳ 看護過程の事例展開 安部 三枝子他
看護研究 1 30 看護研究 理論 吉野 千春
ケーススタディ 吉野 千春他
臨床看護学総論 1 30 臨床看護学総論 入院・退院患者と家族への援助、症状別援助、嚥下機能障害のある患者の看護 德丸 真由美
術前・術後の看護
集中治療を必要とする患者の看護
  丹生 敬子
手術中の看護   加納 知子
臨地実習 基礎看護学 3 135 基礎看護学実習   徳丸 真由美他
※学内教員        
  成人看護学 成人看護学概論 1 30 成人看護学概論   中本 智恵子
成人看護学方法論Ⅰ 1 30 成人看護学方法論Ⅰ 消化器系疾患の看護   津下 智子
循環器系疾患の看護   相良 久美代
内分泌と代謝系疾患の看護 野口 直子
成人看護学方法論Ⅱ 1 45 成人看護学方法論Ⅱ 血液・造血器系疾患の看護   竹田 知央
膠原病・アレルギー疾患患者の看護   安田 弘枝
感染症患者の看護   古屋 美里
女性生殖器疾患の看護   宮野 康子
女性生殖器疾患の看護
(乳がん患者の看護)
  阿部 純子
事例展開 中本 智恵子
老年看護学 老年看護学概論 1 15 老年看護学概論 老年看護学概論 安部 三枝子
認知症患者への対応 後藤 三春
老年看護学方法論Ⅰ 1 30 老年看護学方法論Ⅰ 呼吸器系疾患の看護   山本 隆子
脳・神経系疾患の看護   峯  彩音
骨格・筋系疾患の看護   中村 香那
老年看護学方法論Ⅱ 1 30 老年看護学方法論Ⅱ 腎・泌尿器系疾患の看護   秋好 美希
 (透析患者の看護)   安部 佐和美
感覚器系疾患の看護   田浦 里菜
事例展開 安部 三枝子
小児看護学 小児看護学概論 1 15 小児看護学概論   野口 直子
小児看護学方法論Ⅰ 1 30 小児看護学方法論Ⅰ 疾患   松井 祐治
先天性異常と新生児の看護   宮崎 恵子
小児看護学総論 小児看護技術 野口 直子
小児看護学方法論Ⅱ 1 30 小児看護学方法論Ⅱ 疾患をもつ小児と家族の看護
A(急性期、周手術期、症状別(発熱、疼痛、感染症)ファロー四徴症)
B(慢性期、ネフローゼ、肥満、糖尿病、精神疾患、発達障害)
  A 長田 彩加
B 古坂 裕美
野口 直子 
小児看護過程展開 野口 直子
小児脳神経系疾患   今井 一秀
重症心身障害児の看護   三浦 里美
母性看護学 母性看護学概論 1 15 母性看護概論   井上 典枝
母性看護学方法論Ⅰ 1 30 母性看護学方法論Ⅰ 妊娠・分娩・新生児・産褥期の看護 井上 典枝
母性看護学方法論Ⅱ 1 30 母性看護学方法論Ⅱ 妊娠・分娩・新生児・産褥の異常   宮野 康子
母性看護技術 井上 典枝
  母性看護過程展開 井上 典枝
精神看護学 精神看護学概論 1 30 精神看護学概論 コミュニケーション 吉野 千春
精神看護概論
精神看護学方法論Ⅰ 1 15 精神看護学方法論Ⅰ 疾患   山本 隆正
  岩本 祐一
精神看護学方法論Ⅱ 1 30 精神看護学方法論Ⅱ 精神疾患の看護   後藤 三春
事例展開 吉野 千春
臨地実習 成人看護学 2 90 成人看護学実習   中本 智恵子他
老年看護学 2 90 老年看護学実習   安部 三枝子他
小児看護学 2 90 小児看護学実習   野口 直子他
母性看護学 2 90 母性看護学実習   井上 典枝
精神看護学 2 90 精神看護学実習   吉野 千春他
統合分野 在宅看護論 在宅看護論概論 1 15 在宅看護論概論   首藤 八千子
在宅看護論方法論 1 15 在宅看護論方法論   首藤 八千子
在宅看護論演習 1 30 在宅看護論演習   首藤 八千子
地域包括支援センターの役割     大原 千香子
地域包括支援センターのマネジメント機能     山本 幸子
看護の統合と実践 看護管理 1 15 看護管理   後藤 鈴子
医療安全 1 15 医療安全 総論 安部 三枝子
医療安全の現状   安部 三枝子
災害看護 1 30 災害看護 災害時の看護   造士 真理子
急変時の対応(救急法)   別府市消防本部
DMAT・トリアージの実際   市村 誉
国際看護活動の支援と実際   上村 美和
海外における看護活動  
緩和ケア 1 15 緩和ケア     水野 佳代
臨地実習 在宅看護論 2 90 在宅看護論実習   首藤 八千子
看護統合 2 90 看護統合実習   首藤 八千子他
70 2,220 実務経験のある教員等による授業時間 1,860時間   ※学内教員
 
 
HOME
 
 Copyright 2003 nurse school of Beppu University All Rights Reserved.         別府大学WEBサイトへ